定食を中心に全国的にチェーン展開をしている”やよい軒”で実際にバイトをしていた人の仕事内容や人間関係、恋愛事情などの生の声をご紹介していきます。
- 性別:女性
- 年齢:43歳
- 始めた理由:子育てしていて外との繋がりが欲しかったから
- 勤務期間:約5年間/週2~3回
目次
やよい軒の仕事内容

やよい軒のバイトの仕事に関することを詳しく聞いていきましょう。
仕事内容
具体的には、
ホール
- お冷の提供
- 注文取り(食券回収)
- 料理の提供
- バッシング:退店したお客様のテーブルの片付け
キッチン
- 調理
- 仕込み:米炊きや肉などの準備
- 食器洗い
- キッチン周りの掃除
の2つに分かれて仕事をしていきます。
ホールポジションはファミレスやファストフード店とは違って定食屋なので・・・”食券”を使います。そのため注文を聞いてキッチンの人に伝える仕事はなくなります。
その代わりどこの席の人がどのメニューを頼んだのか?までは把握できないので食券を回収してメニューと注文者を一致させる仕組みになっています。
食券を買ったときに食券機から自動的にキッチンに注文が行くので、お客様ともキッチンとも比較的コミュニケーションは取る機会が少ないバイトになります。
接客が苦手な女性に特におすすめしたいバイトですよ!
一日のバイトの流れ
- 開店作業:レジ開け、カウンターの拭き掃除や調味料、たくわんなどの準備、キッチンは仕込み
- 開店
- 営業:
- 閉店
- 閉店作業:キッチンはオーダーストップになる前に、鉄板の掃除やハイコンろの掃除をしてオーダーストップになったら廃棄になるものを記入したり、洗い物、床掃除、カウンターの拭き掃除、レジ締めや売り上げ確認、ごみ出し
の流れで一日が進んでいきます。
店舗によって営業時間は変わりますが・・・基本は10時〜24時の店舗が多めになっています。ただ駅近に限っては比較的朝早くから開店している店舗が多い傾向にありますよ。
実際に働いた感想は?
と学生さんを中心としたバイトも多く最近では外国籍のバイトの人も増えてきている傾向にあるようです。
職場は明るい感じで良いか悪いかと言われれば・・・まぁ普通ですよ!
平日と休日はどっちが忙しい?
やよい軒は平日と休日で、
- 駅近、オフィス街:昼食や帰宅中のサラリーマンが多く平日の方が混む
- 駅から遠め:家族づれや車でくる客が多く休日の方が混む
の2つに分かれますよ。
すき家や松屋、吉野家と行った牛丼チェーンと同じようなイメージです。

一日で一番忙しい時間帯は?
11時〜13時のランチタイムと18時〜19時のディナータイムの2つ時間帯が特に混みますが・・・やはりランチタイムの方が混みます。
残業はある?
シフトのルールは?

やよい軒の人間関係は?

やよい軒のバイト同士の人間関係について聞いていきましょう。
バイトの人数は?
やよい軒はかなりバイトのシフトにも余裕がありますね。
全体の人数の約5分の1程度なので、他の店に比べるといつもバイトを探していたり人数不足で大変な思いをすることはありません!
バイトの年齢層は?
バイトは主婦さんと大学生の2つがメインで他に高校生とフリーターがちょこちょこいるといったイメージです。
バイト中に会話はある?
LINEなどの連絡先の交換はある?
バイト外交流はある?
と・・・スーパーやコンビニのような販売系のバイトと同じように他のバイトと一緒にプライベートでも遊んだり連絡先を交換するようなことはないです。
なので、飲食店の中でも比較的自分の時間を大切にしたい人におすすめできるバイト先ですよ!
やよい軒のバイトは出会える?

やよい軒のバイトは出会えるのか・・・本当にみなさんが知りたいことについて聞いていきましょう。
面接で聞かれることは?

実際にでバイトをしようと考えている人は、ぜひ参考にしてください。
佳子さんの場合はキッチンで志望をしたので・・・火傷の可能性があるということで大丈夫か?確認されたそうです。
面接に挑む準備として必要なことは、
- 志望動機:なんでやよい軒を選んだのか?
- シフトの確認:週にどれくらい何曜日に何時間くらい出れるのかの確認
をしっかりしていくことが大切になります。
「やよい軒」では、日本人の主食である炊きたてのごはんを中心に、みそ汁、そしておかずと副菜などを一つのお膳にバランス良くまとめた『定食』を提供しています。
「やよい軒」はそんな日本の食の知恵がつまった『定食』をもっと多くの人々に広げるために、「YAYOI」として世界に展開していきます。引用:やよい軒公式サイトより
といった内容から・・・
定食屋さんとは思えない綺麗な内装にスムーズな対応。それに家で食べているような家庭的な味わいにずっと魅力を感じていました。
この自分が感じた魅力をもっと多くの人に感じてもらいたくて、やよい軒の一員としてサービス・料理を提供したいと思い応募させていただきました。
ぜひ参考にしてください。

髪色やピアス、ネイルにルールはある?

まかないはある?
バイト探しはマッハバイトがおすすめ

バイト探しはマッハバイトでするのがおすすめです。
- 最大1万円のお祝い金がもらえる
- 最短翌日振込
- 25万件近い豊富な求人数
と3つの特徴があり、他の求人サイトと違って最短翌日振り込まれるのでバイトを始めるまでの金欠状態を防ぐことができる素晴らしいバイト求人サイトになっています。
バイト先にバレたくない人も安心の”お祝い金”という形で誰にもバレない状態でお金をゲットすることができます。
