流行りのものから面白グッズまで様々なアイテムを販売している”ヴィレッジヴァンガード“で実際にバイトをしていた人の仕事内容や人間関係、恋愛事情などの生の声をご紹介していきます。
- 性別:女性
- 年齢:30歳
- 始めた理由:ヴィレッジヴァンガードが好きだった為、楽しくバイトが出来ると思ったから
- 勤務期間:約3ヶ月間
目次
ヴィレッジヴァンガードの仕事内容

ヴィレッジヴァンガードのバイトの仕事に関することを詳しく聞いていきましょう。
仕事内容
具体的には、
- レジ
- 接客、案内:商品の位置説明や在庫確認など
- ラップング:商品を包む
- POP描き:商品情報や一言(店員一押しなど)を紙に書く
- 店内整理:商品の場所を変えたり見栄えを良くする作業
- 店内レイアウト変更:扱う商品が変わったときなどに店内のレイアウトを変える
- 品出し:商品棚の商品が少なくなってきたら裏から持ってきて補充する
- 値付けシール貼り:割引や特売などの値段が変わるときは商品にシールを貼る
- 雑誌類返却:時期の過ぎた売れ残った雑誌を返却する
- 発注:売れ行きなどから判断して発注するべき商品を決めて発注する(ベテランや社員が担当)
- 検品:送られてきた商品の個数や状態を確認する作業

お客様からプレゼント用にして欲しいと言われたら値付けシールを剥がして商品自体に値段が書いてある場合はマジックか修正テープでその部分を消します。
ラッピング用の袋に入れて針金で止めたり箱状の物やラッピング用の袋では入りきらない大きな商品は包装紙で包んでリボンのシールを貼ります。
数点購入して、別々にラッピングして中がわかるようにして欲しいと言われたら別々にラッピングして、商品名を書いた付箋を表に貼ります。
といった仕事をしていきます。
確かにヴィレッジヴァンガードの店内はそれほど大きくなくポジションというポジションに別れることもなさそうですよね。
ビレ子さんによると分かれていないですが、だいたい自分のやる仕事は決まっているので基本的に頭を使わずに仕事をすることができます。
それに来店する客層が大体若者(小学生〜高校、大学生)がほとんどなのでクレームがないのが楽です!
店内がガヤガヤしている印象が強いかもしれませんが、作業は地味です。ビレ子さんは派手な仕事が好きで地味だったヴィレッジヴァンガードには向いていなかったので3ヶ月ほどで辞めてしまいましたが、何も考えずに仕事ができるのは僕にとっては最高の職場環境です!
一日のバイトの流れ
- 開店作業:店内全ての電気をつける、店内全てのDVDの電源を入れリピート機能する、店内にあるCDプレイヤーもリピート機能にする、店内整理、店内清掃、レジ付近のCDプレイヤーのCDを替える場合はCDを替えて店内から新品のCDを持ってきてレジ前に置く(今、店内で流れているのはこのCD!と書かれたPOPと置く場所があるので、そこに置く)、レジ金をレジに入れる
- 開店
- 営業:お客様がきたらレジや接客をしつつ店内整理や清掃が基本。レジの合間をみてPOPを書いたり店内整理をする。納品がある場合は検品、値付けシール貼り、品出しを行うといった流れ
- 閉店
- 閉店作業:レジ締め、売り上げ確認、店内のDVDの電源を消す、消灯
といった流れで仕事をしていきます。
やっていることはスーパーの仕事とさほど変わりませんが、扱う商品に賞味期限がなかったり納品頻度が少ないなどスーパーよりも楽なのでおすすめです!
実際に働いた感想は?
平日と休日はどっちが忙しい?
ヴィレッジヴァンガードはデパートなどの大型商業施設にあることがほとんどですが、来店するほとんどは学生なので・・・休日の方が自然と忙しくなります。
一日で一番忙しい時間帯は?
平日の夕方以降は帰宅する中学生や高校生が遊びにくることが多いので夕方以降忙しくなります。
残業はある?
シフトのルールは?

ヴィレッジヴァンガードの人間関係は?

ヴィレッジヴァンガードのバイト同士の人間関係について聞いていきましょう。
バイトの人数は?
バイトの年齢層は?
店舗にもよるかもしれませんが、ヴォレッジヴァンガードのバイトはフリーターに人気が高くバイトの多くはフリーターです。
バイト中に会話はある?
LINEなどの連絡先の交換はある?
バイト外交流はある?
バイトはバイト、プライベートはプライベートといった感じでしっかりと仕事と自分の時間を区別している人が多いです。
なので、バイト仲間とプライベートで会うのが嫌な人におすすめです!
ヴィレッジヴァンガードのバイトは出会える?

ヴィレッジヴァンガードのバイトは出会えるのか・・・本当にみなさんが知りたいことについて聞いていきましょう。
バイトの人数が少なくプライベートな関わりも少ないので出会いはそれほど多くありませんが・・・LINEを交換するので、行動力次第では出会うことができるバイトです。

面接で聞かれることは?

実際にヴィレッジヴァンガードでバイトをしようと考えている人は、ぜひ参考にしてください。
面接に挑むにあたって準備しておくこととしては、
- 志望動機の確認:なんでヴィレッジヴァンガードを応募したのか?
- シフトの確認:週にどれくらいシフトに入れるか確認
- 交通手段の確認:どうやって通勤するか?
の3つをしっかり押さえておくことが採用されるためには必須です。
![]()
引用:ヴィレッジヴァンガード公式サイトより
という部分から
もともとヴィレッジヴァンガードが好きで置いてある商品だけでなくいつでもワクワクさせてくれる店内の雰囲気がたまらなく好きでした。
私が味わった感動を店員という立場になって今度は多くの人に提供したいと感じて志望しました。
ぜひ参考にしてください。


髪色やピアス、ネイルにルールはある?

ヴィレッジヴァンガードはマッハバイトがおすすめ

バイト探しはマッハバイトでするのがおすすめです。
- 最大1万円のお祝い金がもらえる
- 最短翌日振込
- 25万件近い豊富な求人数
と3つの特徴があり、他の求人サイトと違って最短翌日振り込まれるのでバイトを始めるまでの金欠状態を防ぐことができる素晴らしいバイト求人サイトになっています。
バイト先にバレたくない人も安心の”お祝い金”という形で誰にもバレない状態でお金をゲットすることができます。
