白木屋や笑笑などと同じ株式会社モンテローザの居酒屋”魚民”で実際にバイトをしていた人に仕事内容や人間関係、恋愛事情について詳しくお話しを聞いてきたのでご紹介していきます。
- 性別:女性
- 勤務期間:一年間
- 始めた理由:知り合いがバイトリーダーをしていて紹介してくれたから
- ポジション:ホール
目次
魚民の仕事内容は?

魚民の仕事内容に関する話を聞いていきましょう。
仕事内容
- ホール
- キッチン
の2つになるよ!
具体的な魚民の仕事内容としては、
- ホール:客案内、会計、注文取り、料理の提供、ドリンク作り、ドリンク提供、後片付け、清掃、電話対応
- キッチン:調理、皿洗い、仕込み(お通しやピーク時のために)、声出し
魚民は唐揚げやポテトなどのお酒もありますが・・・”魚”の刺身がメニューにも多いです。
ですが・・・豆知識ですが刺身は元から切ってあるものを出すので、ほとんど魚はさばくことがありません。
なので、調理は焼き鳥やサラダを作ったり、卵類の料理をすることがほとんどです!
魚民でのバイトは大きく分けるとホールとキッチンの2つのポジションのみになります。
基本は女性がホールで男性がキッチンのポジションで仕事をします。
1日のバイトの流れ
- 出勤
- 予約のチェック:魚民はかなり予約による来店が多いので、出勤したら予約の確認をして箸を予約席に並べる
- お通しの準備:予約の時間に向けてお通しをキッチンにラップして準備しておきます
- キッチンとホールに別れて仕事開始:上記の仕事内容をひたすら行っていきます
- 閉店
- 店閉め:レジ締め、清掃、ゴミ出しなど
- 退勤
この流れで仕事をしていきます。
実際に働いた感想
他の大手居酒屋チェーンと比べてもモンテローザの居酒屋(白木屋、笑笑、魚民など)はシビアな雰囲気という噂は巷で流れていますが・・・タミ子さんの予想通り、居酒屋の中でもかなり厳しめだったようです。

平日と休日はどっちが忙しいの?
平日と休日というよりも・・・
- 金曜日
- 土曜日
- 25日以降の金曜日・土曜日は特に!

どこの居酒屋も金曜日と土曜日が忙しい傾向にあります。
サラリーマンの休みはほとんどが土日なので、
- 次の日が休日である金曜日
- 次の日も休みである土曜日
はとにかく大人の男性が多く来店するので、どの居酒屋も忙しくなります!
そして・・・給料日の後の金曜日、土曜日は特に多くの人が来店するのでバイトの数を増やすなどして対応します。

一日で一番忙しい時間帯は何時?
魚民はお酒だけでなく料理も豊富で夕食を食べにくる人が多いので、仕事終わりや夕食の時間帯である20時〜22時の時間帯がホール・キッチンともに忙しくなる時間帯になります。
残業はある?
暇な日とかだと人件費削減のために早くあげられることもあったくらいだよ
魚民のバイト同士の人間関係は?

魚民のバイト同士の人間関係について話を聞いていきましょう!
バイトの人数
バイト中に会話はある?
LINEなどの連絡先の交換はある?
バイト外での交流はあった?
さすが居酒屋・・・バイト同士や同年代のバイト仲間とは一緒にワイワイ遊ぶことが多いみたいですね。
友達が欲しい人や出会いが欲しい人にはおすすめのバイト先になっています!
魚民のバイトは出会いがある?

魚民のバイトの恋愛事情について詳しく聞いていきましょう!
魚民のバイトはバイト外交流もあり、キッチン・ホールに男女が別れてそれぞれしっかり連携してバイトをしていくので、たくさんの出会いがあるバイトになっています。

面接でどんなことを聞かれるの?

実際に働こうと考えている人に役立つ面接のことについて詳しく聞いていきます。
- 志望理由
- シフト
について聞かれたよ
面接に挑むにあたって必要な準備としては・・・
- たくさんの居酒屋がある中でなぜ魚民を選んだのか?を考える
- 勤務頻度や時間帯の確認
をしっかり頭の中に入れておきましょう!
居酒屋はマッハバイトがおすすめ

バイト探しはマッハバイトでするのがおすすめです。
- 最大1万円のお祝い金がもらえる
- 最短翌日振込
- 25万件近い豊富な求人数
と3つの特徴があり、他の求人サイトと違って最短翌日振り込まれるのでバイトを始めるまでの金欠状態を防ぐことができる素晴らしいバイト求人サイトになっています。
バイト先にバレたくない人も安心の”お祝い金”という形で誰にもバレない状態でお金をゲットすることができます。
