タリーズコーヒーって他のカフェ(スタバ、ドトール、コメダなど)と比べて働きやすいの?
どんな仕事内容なの?雰囲気はどう?などなど実際に働こうか迷っている人は多くいると思います。
そこで実際に働いていた方に皆さんの”本当に知りたいバイトの真実”をご紹介していきたいと思います。
性別:女性、年齢:20代後半、勤務期間:1年9ヶ月、始めた理由:カフェで働きたかった(憧れ)・タリーズはバチスタ業務もあったから
性別:男性、年齢:20代後半、勤務期間:1年間、経験店舗数:10(ヘルプがあるため)、始めた理由:コーヒーが好きでカフェラテをエスプレッソマシンで作る技術を学びたかった。他のカフェよりもコーヒーが美味しく感じたから。
目次
タリーズコーヒーの仕事内容

仕事内容は?
- レジ
- キッチン
- バリスタ
- フロア
に分けることができます。初めの方はレジで接客を中心に仕事をするんだけど、他のカフェとここはあんまり変わらないよ!
それぞれの仕事内容は下にまとめました。参考にしてください。
- レジ(キャッシャー)・・・メニューを聞いたり、バリスタに注文したメニューを伝える、ドリンクの提供、会計を中止に行っていきます。(※水やホットコーヒー、アイスコーヒーはレジが注いで提供します。)
- キッチン(洗浄)・・・キッチンはホットドッグやサンドイッチ、パスタなどの調理が中心。皿洗いやキッチン周りの清掃も行います。
- バリスタ(ドリンク)・・・レジから注文されたドリンクを作っていきます。経験上3~6ヶ月ほどレジを経験した後にバリスタとして働かせてくれます。暇なときはドリンクの仕込みや商品の補充を行います。
- フロア・・・客席を回って椅子の整理やテーブルの上を布巾で拭いたり、帰る客のプレートを受け取って片付けたりフロアの管理をしていきます
そして、学生さんが多い閉店はレジ閉めだったり、コーヒーやバリスタの片付け、サイドメニューなどの廃棄とかの締め作業をするよ
閉店後には翌朝に連絡事項や状況報告とかをノートに書いて朝に引き継ぐことをしてた!
レジスタッフの接客としては、
- 挨拶・・・「こんにちは!店内でお召し上がりですか?」
- 注文・・・「サイズはどうなさいますか?」「以上でよろしいでしょうか?」※サイズはショート・トール・グランデの3種類
- バリスタに伝える・・・「○○のトール一点になります。」
- お会計・・・「お会計○○円になります。」「○○円お預かりいたします。○○円のお返しになります。」「お飲物は右手になります。少々お待ちください。ありがとうございます。」
これくらいしかないので・・・まぁ本当に無理な人でない限り働けると思います。あとは自然な笑顔が作れる人はなおさら向いていますよ!
女性だけでなく男性でも関係なく働くことができます。
平日と休日どっちの方が忙しい?
タリーズコーヒーのお客さんは
- デパートや駅などにあるタリーズコーヒー・・・平日よりも休日の方が忙しい
- オフィイスビルやオフィス街にあるタリーズコーヒー・・・休日よりも平日の方が忙しい
といった感じなので、勤務したい場所をしっかり把握することで自分にあった働き方ができそうですね。
忙しい時間帯は?
朝〜昼、夕方のほとんどはパートさんが働いているのでパートさんにとったら忙しいかもしれません。
ですが、学生の人は大抵夕方〜閉店時間にかけて仕事をするのでそこまで忙しいことはなさそうですね!
暇な時間帯は基本的に忙しい時間帯(ピーク)に向けた仕込みや補充などを行うそうです。なので、平均的にキッチンはいつでも暇な時間はないそうでどちらかと言うとレジ(キャッシャー)の方が楽な時間は楽なそうです。
実際に働いてみた感想は?
働いた感想を伺ってみると・・・かなり好評なバイト先だったようです。タリ姫さんは病気の関係でバイトを辞めることになってしまいタリ男さんは結婚の関係で正社員を目指すのを諦めて他の仕事に就いたようですが、バイト先には不満ひとつなく伸び伸びと働ける職場環境だったようでバイト先に少しでも”やりがい”や”楽しさ”を求めている人はいいかもしれません!
タリーズコーヒーの人間関係

バイトの人数は?
バイト同士の関係性は?
かなりプライベートとバイトで分けている印象の人間関係でした。仲も良かったそうなので、常識人でしっかり相手のことを考えて行動できる人が多い最高の職場みたいですよ!
タリ男さんの場合は勤務外交流があって仲のいいバイトの人と仕事終わりに飲みにいったり、月1回くらい休日を合わせて遊んでいたそうです。
タリーズコーヒーのバイトは出会える?

では、タリーズコーヒーで働いたら出会いがあるのか・・・1年9ヶ月働いたタリ姫さんと1年間働いたタリ男さんに聞いていきましょう!

面接でどんなことを聞かれるの?

次に実際にタリーズコーヒーで働こうと思っているけど、どんなことを聞かれるのか知りたい人に面接について紹介していきます。
しっかり応募者に対しても考えてくれるバイト先みたいで、自分の興味のある仕事や働きたいポジションなどもしっかりと考えて採用するかを決めてくれるそうです。
店舗によって面接の時に聞かれる内容は決まっていないそうです。ですが、やっぱり1度くらいタリーズに行った方が良さそうですね!
タリーズコーヒーはマッハバイトがおすすめ

バイト探しはマッハバイトでするのがおすすめです。
- 最大1万円のお祝い金がもらえる
- 最短翌日振込
- 25万件近い豊富な求人数
と3つの特徴があり、他の求人サイトと違って最短翌日振り込まれるのでバイトを始めるまでの金欠状態を防ぐことができる素晴らしいバイト求人サイトになっています。
バイト先にバレたくない人も安心の”お祝い金”という形で誰にもバレない状態でお金をゲットすることができます。
