イタリアンチェーンとして日本全国展開する”サイゼリア”で実際にバイトをしていた人の仕事内容や人間関係、恋愛事情などの生の声をご紹介していきます。
- 性別:女性
- 年齢:27歳
- 始めた理由:フロア(ホール)の仕事に慣れていたから。また、その仕事で覚えたことを今後の自分にプラス面として活かせるから
- 勤務期間:約3年間
目次
サイゼリアの仕事内容

サイゼリアのバイトの仕事に関することを詳しく聞いていきましょう。
仕事内容
具体的には、
フロア
- お客様案内
- オーダー取り
- サーバー:出来上がった料理をお客様のテーブルまで運ぶ
- ドリンクやデザートの提供
- お会計
- お客様が退店した後の準備や片付けなど
キッチン
- 調理:ヒート(パスタやサラダ、スープなど)、クック(ハンバーグやステーキ、ピザ、ドリアなど)を作る2つのポジションに分かれて調理
- 仕込み:ランチやディナーのピークに向けて準備
- 食器洗浄
- キッチン周りの清掃
の2つに分かれて仕事をしていくんですが・・・厳密にもサイゼリアにはフロアの中でも全部で5つのポジションに分かれています。
- W(ウェルカム):お客様案内
- O(オーダー):オーダー取り
- S(サーバー):出来上がった料理をお客様のテーブルまで運ぶ
- C(キャッシャー):お会計
- D(ドリンク):デザートやドリンクなどを作り提供します。
の5つの呼び名W,O,S,C,Dをまとめてフロア(F)になります。
シフトなどで勤務するポジションなどにSCなど書いてあるんですが・・・そうすると、フロアの中のSC(サーバーとキャッシャー)の2つのポジションで働くという意味になります。
バイト始めたての人はまずはサーバーとレジから初めていき、徐々に慣れていくとW,O,Dなどの仕事を覚えていくという流れで進んでいきます。
なんだか・・・マクドナルドやスタバを思わせるような詳細なポジションの数で1人1人がシンプルな仕事を行なっていくような仕事内容になっていきます。
一日のバイトの流れ
- 開店作業:照明、レジ開け、洗浄機やIHなどキッチン備品の立ち上げ、サラダやドリアなどの仕込み、湯沸かし、炊飯、フロア清掃、ビールサーバーやドリンクバーなどの立ち上げ、フロアの空調や音響の調整、ドアの鍵開け
- 開店
- 営業:フロア、キッチンに分かれて自分の決まった仕事をしていきます。
- 閉店
- 閉店作業:レジ締め、食器洗浄、キッチンの清掃、照明オフ、食材のストック、ドリンクバーやビールサーバーなどの清掃、空調や音響オフ、ドア閉め、フォークやスプーンなどのストック、ランチメニュー表を各テーブルに配置
店舗によって営業時間は変わりますが、大抵の場合は11時〜23時ごろまでの営業になります。
出勤すると必ず手と指の消毒をして、シフトに書いてある担当の仕事ポジションに分かれて仕事をしていきシフトの時間が近づくと指定されて場所の掃除をして退勤という流れになります。
実際に働いた感想は?
サイ子さん的にはアットホームでチェーン展開している店だとは感じないほどの楽しさややりがいを感じるバイトだとおっしゃっていました。
平日と休日はどっちが忙しい?
サイゼリアは平日は多くの高校生や中学生が来店し、休日は家族連れが多いので・・・全体的にはそれほど忙しさに関しては変わりませんよ。
一日で一番忙しい時間帯は?
残業はある?
シフトのルールは?

サイゼリアの人間関係は?

サイゼリアのバイト同士の人間関係について聞いていきましょう。
バイトの人数は?
バイトの年齢層は?
店舗によって年齢層や世代は変わると思いますが・・・かなりバイトは大学生が中心となっていて大学がつまらない人でもサイゼリアで友達がいる人が多いそうです。
バイト中に会話はある?
LINEなどの連絡先の交換はある?
バイト外交流はある?
といった感じで全員で時間を合わせて集まる機会がある他・・・近くの学校に通っている人が多いので学校で会う人もいるそうです。
業務だけでなくプライベートでも時間を見つけて会うかなりバイト仲間と仲のいいバイトになっています!
もしも1人で黙々と仕事をするのが好きな人は下の記事がおすすめ。

サイゼリアのバイトは出会える?

サイゼリアのバイトは出会えるのか・・・本当にみなさんが知りたいことについて聞いていきましょう。
といった感じで飲食店の中でも、かなり出会いがあるバイトの1つになります。
みなさん仲が良く雰囲気もいいのでカップルが多いのも納得できますよ!

面接で聞かれることは?

実際にでバイトをしようと考えている人は、ぜひ参考にしてください。
- 志望動機:なんでサイゼリアを選んだのか?
- シフトの確認:一週間にどれくらい入ることができるのか?曜日と時間帯を確認
- 希望のポジションを確認:フロアとキッチンどちらで働きたいか?なんで働きたいか?
- 自己PRを考える
本当の「食」の豊かさとは、日々の暮らしの中で手ごろな値段で、好きな料理を楽しめることであると私たちは考えます。
サイゼリヤの企業理念である、「毎日の暮らしの豊かさを食を通して提案」していきたい、引用:サイゼリア公式サイトより
という内容から・・・
日頃からサイゼリアを利用させていただいており、安い値段で美味しいという良い意味で期待を裏切られた衝撃があります。
その衝撃が忘れられず今度は自分が多くの人を喜ばせる側に立ち働いてみたいと感じていたので志望させていただきました。
ぜひ参考にしてください。



髪色やピアス、ネイルにルールはある?

まかないはある?
バイト探しはマッハバイトがおすすめ

バイト探しはマッハバイトでするのがおすすめです。
- 最大1万円のお祝い金がもらえる
- 最短翌日振込
- 25万件近い豊富な求人数
と3つの特徴があり、他の求人サイトと違って最短翌日振り込まれるのでバイトを始めるまでの金欠状態を防ぐことができる素晴らしいバイト求人サイトになっています。
バイト先にバレたくない人も安心の”お祝い金”という形で誰にもバレない状態でお金をゲットすることができます。
