マクドナルドって忙しいらしいね?ブラックバイトじゃないの?などなど本当か嘘か分からないような噂が出回っていますが・・・本当はどうなのか?
ということで今回はマクドナルドに実際にアルバイトとして働いていた人に皆さんの本当に知りたい真実を聞いていきたいと思います。
性別:女、働いていた年齢:高校生〜大学生のうちの6年間、経験店舗数:3、始めた理由:姉がマクドナルドでバイトをしていたことがきっかけ
目次
マクドナルドの仕事内容

早速マクドナルドの仕事内容についてご紹介します。どんなポジション(役割)、仕事があるのか知らない人は頭の片隅に入れておいてください。
仕事内容
そもそもマクドナルドのアルバイトには
- クルー
- スター
- マネージャー
のランクがあってそれぞれでやる仕事が変わるんだよね。初めはクルーから始まってスター、マネージャーっていう順番になるよ。
私の場合は6年間も経験していて全てのランクで仕事をしたことがあるから他の人に聞くよりも早いと思う。笑
この3つのランクで、階級が1つずつ上がることによって時給も50円~100円上昇します。
- クルー・・・カウンターやキッチン関係なくほとんどの仕事を経験します。ポテト揚げ、イニシエーター(バンズをトーストする人)、アッセンブラー(バンズに野菜などを乗っける人)、ファイナルアッセンブラー(アッセンブラーから送られてきたものに肉・揚げ物を乗せて紙で包む人)、ラッパー(ハンバーガーを紙で包む人)、グリル(肉をストックさせるために焼き続ける人)、フライ(揚げ物を焼く人)、キャッシャー(レジカウンター)、ドリンク・シェイク、ドライブスルー
- スター・・・フロアに出てお客様へのサービス、掃除などの接客がメイン
- マネージャー・・・シフトやスケジュール管理、店の開店・閉店の作業、ストロー・カップ・肉・ポテトの在庫確認や発注などの店自体を管理する仕事がメイン
って感じでどんどん仕事内容が増える感じ!マネージャーの人はクルーとスターの仕事もできるしね!
マクドナルドの仕事内容は英語で呼ばれることが多く・・・初めての人は難しそう・混乱しそうと思う人もいるかもしれませんが、1つのポジションで行う仕事は1~3つになっていて意外と少なくシンプルになっている印象です。
1つのことをコツコツできる人や簡単な仕事がいい人にオススメですね。(名前は英語で複雑ですが・・・。)
仕事の流れ
仕事の流れに関しては、他のバイトと同じように言われたポジションでマネージャーに言われるまでは同じ仕事をしている感じですね。
ですが、ここまでたくさんの仕事があると毎日色々変わった仕事ができて新鮮な気分でバイトができるかもしれません!1つ1つの仕事もシンプルなので、すぐに慣れますよ。
実際に働いた感想は?
マク美さんの場合は、高校1年生から働き始めて高校の近くにバイト先があったので店員・客ともに同じ高校の友達や先輩が多く楽しく働けたそうです。
友達と一緒のバイト先で働けるというのは運が良いように感じますが話を聞いているとバイトの人はフレンドリーな人が多いようです。
友達が欲しい人や出会いなども頭の片隅に入っている人は・・・いいかもしれません。

店舗によって仕事内容は変わる?
もしも少しでも楽をしたい人は大型ショッピングモールの中にあるマクドナルドを狙って応募するのが良さそうです。仕事内容はどの店舗でも変わることはないですが、客の数はかなり違う傾向にあるので・・・忙しさも変わるみたいです。
平日と休日で忙しさは変わる?
一番忙しい時間帯は何時?
どの店舗でもだいたい休日の11時半〜14時くらいの昼時が一番忙しいみたいですね。
学生の人は昼時というよりも夕方〜夜にかけてバイトをする人が多いと思うのでそこまで影響はなさそうですが・・・もしもシフトを組むときはしっかりと把握しておいたほうが良さそうですね。
マクドナルドの職場の雰囲気や人間関係

バイトの人数はどれくらい?
他のバイトに比べてマクドナルドは1店舗のアルバイトの数は圧倒的な数がいますね。他のバイトはだいたい10~15人くらいのバイトの数が平均的ですが、客の数やポジションの数が他よりも多いのでバイトの数も多くなりますね!
バイト同士の関係性は?
マクドナルドは世界最大のチェーン店で、バイトの人数も多いので人間関係も良いこともあれば悪いこともあるといった印象です。
ただバイトの回転率(始める人と辞める人のスピード)が高いので、そこまで仲良くなったり出会いがあることはないようです。
マクドナルドのバイトは出会える?

では・・・マクドナルドのバイトに出会いはあるのかみなさんが知りたい情報をご紹介していきます。
マクドナルドは他のバイト先とそれほど出会いの量は変わらないようです。
バイトの人数が多いので、出会いがたくさんあってカップルも多そうですがそれほど多くはないようですね。
マクドナルドの面接は何を聞かれるの?

マクドナルドでバイトをしようと思っている人は面接が気になると思うので、詳しく話を聞いていきましょう!
さすがマクドナルド・・・バイトの人専用の”ウェブスマイル”というアプリがあり、面接に合格したときに入れられるようになるのでその後にシフト関係のことは行うそうです。
豆知識ですが、マクドナルドの給料は時給制ではなく分給制になっているようでもしも残業をしてしまっても1分単位でお金をもらえるので、かなりホワイトなバイトになっています。(残業はほとんどないようです。)
マクドナルドはマッハバイトがおすすめ

バイト探しはマッハバイトでするのがおすすめです。
- 最大1万円のお祝い金がもらえる
- 最短翌日振込
- 25万件近い豊富な求人数
と3つの特徴があり、他の求人サイトと違って最短翌日振り込まれるのでバイトを始めるまでの金欠状態を防ぐことができる素晴らしいバイト求人サイトになっています。
バイト先にバレたくない人も安心の”お祝い金”という形で誰にもバレない状態でお金をゲットすることができます。
