モンテローザの大手居酒屋チェーン”福福屋”で実際にバイトをしていた方に仕事内容や人間関係、恋愛事情まで詳しく話を聞いていきたいと思います。
- 性別:女性
- 年齢:23歳
- 始めた理由:時給がよかったから
- 勤務期間:約2年間
目次
福福屋の仕事内容は?

モンテローザの福福屋は実際どんな仕事内容になっているのか詳しい話を聞いていきたいと思います。
仕事内容
- ホール
- ドリンカー
- キッチン
の3つに分かれて仕事をしていたよ
具体的な仕事内容としては、
- ホール:注文取り、会計、キッチンからの商品提供、会計、宴会準備(宴会が入っている場合のみ)
- ドリンカー:全てのドリンクを作成、注文が入り次第ドリンク作成、できたドリンクをホールに渡す、暇な時はホールに入ることも
- キッチン:調理全般をしたり皿洗いなど・・・基本はキッチンでひたすら注文の入ったメニューの調理
この3つのポジションでお店を回していきます。
特に複雑なことはなく・・・バイトにとってもシンプルな仕事内容になっています。

一日のバイトの流れ
営業時間は多少の違いはありますが・・・だいたい17時〜1時、2時までの営業時間になります。
・ホール
- 出勤
- 掃除:お店の前を掃き掃除
- お通し準備:開店に向けてお通しを準備する
- 開店
- 営業:上記の仕事内容で接客を中心に業務開始
- 閉店
- 閉店作業:レジ締めや清掃などが中心
- 退勤
・ドリンカー
- 出勤
- 開店準備:全てのドリンクの注文が入っていいように準備を始める
- 開店
- 営業:営業中はひたすら注文の入ったドリンクを作る、状況に応じてホールに入ることもあり
- 閉店
- 閉店作業:閉店後はドリンクの廃棄や清掃などが中心
- 退勤
・キッチン
- 出勤
- 仕込み:ピークに向けた調理の仕込みをする
- 開店
- 営業:ひたすら調理、皿洗いを行う
- 閉店
- 閉店作業:皿洗いやキッチン周りの片付け、清掃が中心
- 退勤
ポジション別の流れで行なっていきますが・・・見た通りやることや場所が全く違うのでポジションが違うと一緒に働いている感じがしないことも多かったそうです。
実際に働いた感想
平日と休日で忙しさは変わる?
平日と休日で変わるというよりも・・・金曜日と土曜日で忙しさが変わるようです。
日曜日〜木曜日よりも倍近く注文や来店する客が多かったのでその2日はバイトの人数を増やしたりして対策をしていたそうですが忙しくなっています。
一日で一番忙しい時間帯は?
福子さんの店舗の場合は・・・
- 平日:19時〜21時の時間帯が一番忙しい
- 休日:21時頃が一番忙しい
といった感じで多少時間帯が変わっていたそうです。
理由としては、土曜日はどうしても宴会や大人数での集まりが多くすぐに帰る客がほとんどいないためどんどん客が溜まっていくので忙しいです!
残業はある?
福福屋のバイト同士の人間関係は?

福福屋のバイト同士の関係性はどうだったのか・・・詳しく話を聞いていきましょう。
バイトの人数は?
こう見るとかなりシフトはきつきつで余裕がなかったように感じます。
10人のバイトに対して一度に働く人数が7.8人ほどなので・・・週に1、2度の休みで回していることが多かったそうです。
バイト中に会話はある?
LINEなどの連絡先の交換は?
バイト外交流はある?
福福屋のバイトは出会える?

福福屋のバイトは出会えるバイトなのか・・・みんなが気になっていることについて詳しく話を聞いていきたいと思います。
居酒屋の中でも・・・出会いがない珍しいっていうイメージでした。
というのも、はなの舞は5組・庄やは3組・魚民は2組という感じだったので・・・かなり差がありますね!



面接でどんなことを聞かれるの?

福福屋は面接でどんなことを聞かれるのか・・・話を聞いていきたいと思います。
- 居酒屋の経験はあるか?
- 週どれくらい入れるか?
- 接客は好きかどうか?
の3つについて聞かれたよ!
福福屋の面接に挑むときは・・・
- シフトの確認(どれくらい入れるのか?)
- どんなポジションで働きたいのか?(理由も)
- なんで福福屋を選んだのか?
を頭の中に入れておくことで採用される確率はかなり高いですよ!

居酒屋はマッハバイトがおすすめ

バイト探しはマッハバイトでするのがおすすめです。
- 最大1万円のお祝い金がもらえる
- 最短翌日振込
- 25万件近い豊富な求人数
と3つの特徴があり、他の求人サイトと違って最短翌日振り込まれるのでバイトを始めるまでの金欠状態を防ぐことができる素晴らしいバイト求人サイトになっています。
バイト先にバレたくない人も安心の”お祝い金”という形で誰にもバレない状態でお金をゲットすることができます。
