ただただお酒を飲んで話しをするだけの簡単なバイト・・・というイメージが強く女子大生に人気が高いガールズバーのバイトですが、本当に簡単にできて危険はないのか?
などなどこれから働こうと思っている人は気になることが多いと思います。
そこで実際にガールズバーで働いていた方に皆さんが気になることをたくさん聞いていきます!
チーママとは?・・飲み屋のママのサブ的な存在で店を仕切る人(オーナー、ママ)の次に偉い人
- 性別:女性
- 始めた理由:友人の紹介
- 勤務期間:約1年間/週6日ペース
目次
ガールズバーの仕事内容は?

ガールズバーの具体的な仕事内容について聞いていきます。
仕事内容
- カウンター越しでお客さんとおしゃべり
- 簡単なドリンク作り
の2つがメインの仕事になるよ!
具体的な仕事内容としては・・・
- カウンター越しのお喋り:客は基本的に女性と会話しに来ているのでメインの仕事内容になります。
- ドリンク作り:ガールズバーというのは”女性が働くバー”というイメージでOKで、マニュアルに沿ったドリンク作りをして客に提供して会話をするという形になります。
ベテランやチーママ(バイトリーダー的な存在)になってくると、
- 開店作業:カウンターや椅子の拭き掃除、トイレ掃除、洗い物、ドリンクの簡単な準備
- 閉店作業:洗い物、発注する材料の確認、おしぼりやゴミの片付け
という風におしゃべりが加わった店員が女性のバーというイメージです。
チーフママになってくるとオーナーなどのサポートすることがあり、少し大変になる(その代わり時給が上がる)んですが基本的には他のバイトに比べると楽で稼げるのが魅力的です。
ガールズバーの中には同伴や指名、アフターはないです・・・・なぜなら接待行為として違法になってしまうからです。
- 長時間の会話
- お酌をする
- ライターに火をつける
などの行為も接待行為に当たり認められていません!
法律をしっかり守っている健全なガールズバー(ほとんど)は、指名や同伴、連絡先の交換もないので大丈夫です。
逆にキャバクラなどは時給+αの料金が高いですが、ほとんどのところで指名や同伴、連絡先の交換があります。
他にもガールズバーの魅力的な部分としては、全くノルマがないことです。
スナックやキャバクラの中にはノルマを決めて(同伴人数やどのくらいの指名を受けるなど)達成することを目標に働くところは多いです。
ガルさんもキャバクラではなくガールズバーを選んだ理由としては、
- ノルマがない
- 休んだときのペナルティがない
- 客との同伴や連絡先の交換をしなくてもいいため
だったそうです。
高額な給料よりも安心×安全×安定の3つを得たい人におすすめできるバイトです。もちろんナイトワークなので他のバイトよりも時給は全然高いですよ。

簡単にいうと、客とプライベートで会ったり食事に行くことです。
これによって客はそこのお店に通うようになるため店にするとありがたいのでキャバクラはほとんどのところであります。
バイトの人は連れてきた人数×2000~3000円ほどのお金をバックとしてもらうことができるシステムのことです。(金額は店によって異なります。)
1日の仕事の流れ
かなりガールズバーの仕事は単純で
- 出勤・・・バイトの人はほとんどやりませんが開店に向けた準備になります。
- 開店・・・おしゃべりをしたりドリンク作りをするだけでOK。
- 退勤・・・簡単な締め作業をして終了です。
この流れでバイトをしていきます。
実際に働いた感想
ガールズバー=ナイトワーク=怪しいというイメージがある人も多いかもしれませんが、実際に働いてみるとただのバーで皆さん楽しく働いているそうです。

- 店の雰囲気
- 仕事内容
- 自分のイメージとどう違うか?
を実際に1日だけ体験してみると自分にあっているのか?やめておいたほうがいいのか?がわかるよ!
平日と休日で忙しさは変わるのか?
ガールズバーは駅近にあるので平日は複数人のサラリーマンで行く人が多いそうです。
家族と過ごさない人が休日に多いということで・・・合計するとさほど違いはありません!
一番忙しい時間帯は?
客がガールズバーに行く理由としては、
- 終電を逃した
- 1件じゃ飲み足りない
- 女の子と話したい
の3つのパターンで・・・①と②の客が来るのは基本的に23~25時の時間帯が最も多いので、自然とその時間帯が忙しくなります。
来客するほとんどは2,3人の複数人で1人で来る人も多いそうですが・・・基本は複数人での来客なので1件目からガールズバーに行く人はあまりいないそうです。
残業はあった?
ほとんどのガールズバーは閉店時間とほぼ同じタイミングで帰ることができるそうです。
一部の同伴やアフターのあるガールズバーは、残業があります。
気になるガールズバーのQ&A

ガールズバーで働くにあたって気になることについての質問と回答をご紹介していきます。
キャバクラやスナックとの違いって何?
- 接客体制(カウンター越しか隣か)
- 服装(私服かドレスか)
- 営業時間(キャバクラは深夜までの営業は法律上禁止)
- 連絡先の交換やアフター(キャバクラはほとんどの場合アリ)
って感じで変わって来るよ!
- 客の年齢層(スナックの方が年齢層は高め)
- バイトの人数(スナックの方が少ない)
って感じあんまり違いはないよ
触れられたり体の関係はあるの?
カウンター越しなので基本的に手は届かないですし連絡先の交換もNGのところが多いのでほとんどのガールズバーでは安心して働くことができます。
連絡先を強制されるガールズバーは聞いたことがなく
- 連絡先交換OK・・・女の子の自由で交換してもいいし断ってもOK
- 連絡先交換NG・・・見つかると怒られたりペナルティなどがある店も
勤務時間って何時から何時?
ガールズバーは先ほども言った通り、終電を逃してしまった方が多いので・・・営業時間も多くは電車の始発時間までになります。
なので、場所にもよりますが傾向としては
- 駅近のガールズバー・・・営業時間は4時~5時まで
- 駅から離れた場所にあるガールズバー・・・営業時間は5時~
といった感じです。
ガールズバーの店員の多くは電車通勤で通学途中の場所ですよ。
お酒は飲めないと働けない?
ガールズバーの店員はお酒を飲むことは強制されないです。
というのも、店員でドリンク作りやお客さんとの会話をする必要があるので、飲みすぎて仕事にならないことが一番最悪な事態なので・・・お酒が飲めない人や弱い人は飲まないかちょびっとだけ飲んで働くそうです。
お酒を飲むのは客からドリンクを奢ってくれたときのみなので、基本はあんまり飲まないものだと思ってくれて大丈夫です。
客とどんな話をするの?
客との会話の多くは、
- 仕事の内容
- 仕事の悩み相談
- 休みの日は何をしているか?
- 趣味
- どんなお酒が好きなのか?
- 恋愛の悩み相談
が多いそうです。
基本的にガールズバーでは会話内容が決まっている訳ではありませんが、客から話かけてくれるそうなのでそれほど会話内容で悩む心配はないそうです。
服装や髪型は決まっているの?
ガールズバーの服装は髪型に決まりはほとんどないそうです。
むしろ、露出度が高すぎて誘っているような服装は注意されることもあるそうです。
連絡先交換がNGの場所では露出の少ない服装で働くそうです。
客に誘惑していると勘違いされて連絡先の交換を求められたり店と客でのトラブルの原因になってしまう可能性があるので・・・。
必要なスキルはある?
資格としては”女性”であることくらいで、基本的には何も必要ありません!
ですが、カウンター越しで客との会話があるので人の話を聞いたり人を観察したりすることが嫌いじゃない人の方が楽しく働けるそうです。
ガールズバーのバイト同士の人間関係は?

ガールズバーのバイト同士の人間関係について聞いていきましょう!
バイトの人数は?
基本的にガールズバーのバイトは10人以上のバイトの数が各店舗にいて、4・5人ほど出勤するという形で店を回していきます。
これはスナックに比べると多くキャバクラに比べると少ない人数になります。
バイトの年齢層も・・・
- スナック:女子大生は少なく40歳近い人もいるほど幅広い世代のバイトの人がいます。
- ガールズバー・キャバクラ:女子大生~20代前半の人がほとんど
といった感じで、もしもバイト同士で仲良くなりたい人や友達が欲しい人はスナックよりもガールズバーをおすすめします。
連絡先の交換はあった?
ガルさんの場合は店の中で2番目に偉いチーママというポジションを任されていたので、常にママさんとの連絡は取っていたそうです。
バイト外交流はあった?
ガールズバーのバイト同士は、かなり仲が良くて常に勤務中もバイト同士で会話をしたりご飯に行って仲良くなることがあるそうです。
ガールズバーのバイトは出会える?

ガールズバーのバイトは出会えるのか・・・具体的に聞いていきましょう。
ガールズバーで働いている人のほとんどは出会いというよりも”時給の高さ”が理由みたいです。
しかも・・・ほとんどのガールズバーは連絡先の交換がNGになっているので・・・もしも出会いが欲しい人はスナックやキャバクラがいいかもしれませんよ!


ガールズバーは面接でどんなことを聞かれるの?
実際にガールズバーで働こうと思っている人はぜひ参考にしてください。
- どれくらいシフト入れるのか?
- お酒は飲める?
くらいであんまり聞いてこないよ!
ガールズバーのバイトの面接はそれほどまで心配する必要はなさそうです。
お酒は飲めないといけない訳ではないですが、ガンガン飲める人と弱い人でしっかりと扱いを変えてくれるそうなので・・・どれくらい飲めるのかしっかりと答えましょうね!
ガールズバーのバイトは自分がどれだけお酒を飲めるのかをしっかりと把握しておくことが大切なバイトになります。
ガールズバーは体験!ガールズバイトがおすすめ

もしもガールズバーで働こうかな?と考えている人はこちらの【体験ガールズバイト】がおすすめです。
ナイトワークはどうしても楽な場所ときつい場所で差が激しく店独自のルールや雰囲気が全く変わって来るのも事実です。
なので、”一日体験”という形で一度店の雰囲気や仕事内容を見てから働くことでバイト選びに失敗することが少なくなります。


