ドトールコーヒーショップはカフェの中でもスタバの次に多い店舗数を誇る大人気カフェですが、バイトとしての評判はぶっちゃけ未知数となっています。
そこでドトールコーヒーで実際に働いていた人の体験談をもとにどんなバイトなのかご紹介していきます。
- 性別:女
- 働いていた期間:3年少々
- 始めた理由:高校生のときにカフェで働きたかったから
- 性別:男
- 働いていた期間:6ヶ月
- 始めた理由:生活費を稼ぐため

目次
ドトールコーヒーの仕事内容

ドトールコーヒーのバイトはどんな仕事内容をするのか具体的にご紹介していきます。
仕事内容
- キャッシャー
- ドリンク
- フード
- ウォッシャー
- 試飲(店舗による)
の5つに分かれているよ。具体的な仕事内容は下にまとめておくね!
- キャッシャー(レジ)・・・会計、注文取り、接客、コーヒー豆や器具の販売
- ドリンク・・・コーヒーからラテ、ティーのようなシンプルなドリンク作成が中心。ホットドリンクとアイスドリンクの2つに分けることができます
- フード・・・サンドウィッチやトースト、ケーキなどの調理
- ウォッシャー・・・皿洗い、テーブル拭き、ゴミ拾いなど
- 試飲・・・店舗によってあるところとないところがある。店頭に立って新商品のドリンクなどを試飲してもらう。
ドトールコーヒーショップのバイトはだいたいこんな感じの仕事内容になっています。
女性は特にバイトを始めるとキャッシャーから勉強していくことが多いです。
オーダーをドリンクやキッチンに正確に伝えていくことが大切な仕事になるんですが・・・
- ドリンク
- フード
- レジ前の商品
という流れで注文を処理していきます。
ドリンクのポジションは比較的簡単なポジションになる(スタバのように作る工程が少ないため)ので、レジでテイクアウトの袋を出してあげたり、フードのポジションのサポートをしたりします。いわばレジとフードの間のポジションでどちらのお手伝いもしてあげるポジションです。
ドリンクのポジションは規定されている量をマニュアル通りに従いドリンクを作っていくそうですが、慣れてくると感覚でできるようになるのでどんどん仕事がスムーズになって他のポジションを手伝う”余裕”が生まれてくるそうです。
一日のバイトの流れ
- 開店作業・・・納品された材料を冷蔵庫に入れたり使うコーヒーマシンなどの立てあげを行いつつ、朝メニューの仕込みを行う。ある程度開店時間が近づいてきたら軽い清掃や店頭の垂れ幕等を出して開店
- 営業・・・先ほど紹介した5つのポジションに別れて作業
- 閉店作業・・・閉店時間に近づいたら片付けの準備を始めたり、トイレ掃除などの清掃を始めます。閉店したあとはレジ締めやマシンの電源を落として閉店
朝の開店作業は1~2ヶ月に1度だけ空調の取り付け作業があります。
実際に働いた感想
シンプルなカフェのバイトといった感じですね。全国で2番目に多いカフェ(1位はスタバ)になっているので直営店だったりフランチャイズ店で雰囲気や客層なども変わってくるそうですが、バイトはほとんどが学生でみんなフレンドリーで誰でもすぐに仲良くなることができるのが魅力的です。
いい意味で上下関係がほとんどなく接することができるので友達や出会いが欲しい人や楽しいコミュニティに入りたい人にとっても最高の職場になっていますよ!

平日と休日で忙しさの違いはある?
この忙しさも店舗の場所によって多少差は出てきますが、
- ドトール単体店舗・・・休日の方が忙しい
- 駅近や駅構内、オフィス街にある店舗・・・平日の方が忙しい
- デパートの中にある店舗・・・休日の方が忙しい
という違いがあるそうなので、もしもバイトを応募しようと思っている場所があるならどんな場所なのかで平日と休日どちらが忙しいのか参考にしてください。
一番忙しい時間帯は?
残業は?
ドトールコーヒーショップのバイトの人間関係は?

ドトールコーヒーショップのバイト同士の人間関係について詳しく聞いていきましょう!
バイトの人数は?
ドトールコーヒーショップのバイトは他のカフェよりも学生が多く、テスト期間が被ることが多くて休みを取る人が多かったのでしっかり対応できるように小さな店舗でもしっかり10人以上のバイトがいるそうです!
バイト中に会話はある?
ドトールのバイトは他のバイトと違って私語はあんまり禁止されていないそうなので、客や店員と楽しく会話をしながら働くことができるそうです。
あんまりマニュアル通りで会話ができないバイトに比べると自由度が高くていいかもしれませんね!
連絡先の交換は?
バイト外交流はある?
ドトールコーヒーショップのバイトは出会える?

ドトールの恋愛事情・・・気になる人も多いのではないでしょうか?聞いていきましょう!
ドトールコーヒーショップのバイトの男女比は基本的に女性が多いです。
ドトールコーヒーショップは他のバイトに比べても出会いが多いバイトになっていますね。スタバと同じくらいです!
もしも仕事だけでなく人間関係や出会いをバイト選びの基準に少しでもしている人にとったら最高ではないですね。

面接でどんなことを聞かれるの?

もしもドトールに応募をしようと思っている人はぜひ参考にしてください!
- 休日勤務は可能か?(年中無休はほぼ100%聞かれる)
- 働きたいポジションはあるか?
- 接客はできるか?
私の場合はこの3つを中心に聞かれたよ。
ドトールコーヒーショップのバイトの面接に挑むときは
- シフト時間の確認
- どんなポジションで働きたいのかを確認(レジ、ドリンク、フード)
- 軽い志望動機を考えておく
この3つを頭の中にしっかり入れておくだけで、採用率はかなり上がりそうです!
ドトールコーヒーショップはマッハバイトがおすすめ
バイト探しはマッハバイト
でするのがおすすめです。
- 最大1万円のお祝い金がもらえる
- 最短翌日振込
- 25万件近い豊富な求人数
と3つの特徴があり、他の求人サイトと違って最短翌日振り込まれるのでバイトを始めるまでの金欠状態を防ぐことができる素晴らしいバイト求人サイトになっています。 バイト先にバレたくない人も安心の”お祝い金”という形で誰にもバレない状態でお金をゲットすることができます。
