全国で500店舗近くチェーン展開しているケーキ屋さん”シャトレーゼ”で実際にバイトをしていた人に仕事内容や人間関係、恋愛事情まで詳しい話を聞いていきたいと思います。
- 性別:女性
- 年齢:26歳
- 始めた理由:家の近くにあり応募したら受かったため
- 勤務期間:約2年間
目次
シャトレーゼの仕事内容は?

シャトレーゼのバイトの仕事についてまずは聞いていきましょう。
仕事内容
シャトレーゼのバイトは、基本的に販売スタッフのみになります。
製造スタッフもあるんですが・・・調べたところ基本的に”正社員”のみの募集になるので、みなさんが応募しようとしたら販売スタッフになります。
なので、今回は店舗での販売を中心とするバイトに関することを香奈美さんに聞いていきます。
まず具体的な仕事内容ですが・・・
- 商品の品出し:工場から送られてきた完成した商品を商品棚に出していく
- 仕上げ:ショートケーキの上にイチゴを乗せるなど工場からの輸送のときに崩れてしまう可能性のあるケーキは店舗で仕上げをする
- 予約対応:デコレーションケーキの予約対応
- レジ会計
- ご購答品の箱詰めと包装:誕生日や記念日などの特別な箱に詰める作業や包装をする。他にも誕生日プレートに名前を記入することもある
- 店舗の清掃:食べ物を扱う店舗になっているので清潔感を保つために暇な時間は清掃を行う
- 商品発注:主婦パートの中から選ばれたベテランさんのみが商品発注を行う
基本的な店舗での仕事内容としては、この6つになります。
バイトを始めたては基本的にレジ会計での接客の勉強から始めることが多く暇な時間に品出しや箱詰め、誕生日プレートへの名前の記入などの仕事を行なっていく感じです!
そして最後に商品発注という仕事をできる人もいますが・・・何年間もバイトとして働いている人が中心なので、まだあんまり気にしなくて大丈夫ですよ。
一日のバイトの流れ
シャトレーゼは店舗による営業時間の違いがそこまでなく基本は9時〜21時までの営業になります。
- 開店作業:工場から搬送されてきたケーキを品出しすることがメインで他に、レジ開けや清掃
- 開店
- 営業:上記の仕事内容で指定された仕事を行なっていきます。
- 閉店
- 閉店作業:レジ締めや商品を冷蔵庫にしまう、ケーキの廃棄(持ち帰れることもあり)、ケーキトレイの洗浄など
店舗に応募する前にしっかり営業時間を確認しましょう。
の流れでシャトレーゼは仕事を行なっていきます。
店舗でのバイトは基本的に特別なことや他のバイトにはない特殊なことをする訳でもなく”接客”さえ出来てしまえば、すぐに慣れていくと思います。
実際に働いた感想は?
シャトレーゼって敷居の高いイメージがありますが・・・バイトやパートさんもしっかり1人1人責任感を持って働いている人が多いイメージです。
バイトめんどくさいとか楽をしたいと考えている人は少ないので、そういった人たちは他のバイトを探した方がいいかもしれませんね!笑

平日と休日はどちらが忙しいか?
平日に比べるとやっぱりどの仕事も忙しくなります。
ですが、平日や休日に関係なくクリスマスや父の日などのイベントがある日がやっぱり一番混みますよ!
一日で一番忙しい時間帯は?
シャトレーゼの場合は一日で一番忙しい時間帯が決まっている訳ではないですが、客層は変わります。
- 朝:主婦、高齢者
- 昼〜夕方:主婦
- 夕方〜夜:サラリーマン
っていった感じで客層が時間帯によって変わるみたいですよ!
残業はある?
シャトレーゼの人間関係は?

シャトレーゼのバイト同士の人間関係について聞いていきましょう。
バイトの人数は?
かなりシフトにも余裕があり、店舗もそれほど混むことがないことが分かりますね!
バイト中に会話はある?
販売がメインの仕事になるので、どうしても客がいるときには迷惑にもなってしまうので業務に関係ないことに関して雑談をすることはできないそうです。
LINEなどの連絡先の交換はある?
バイト外交流はある?
全員で会うなどの大人数でのバイト外交流はありませんが・・・仲良くなった人とは友達のような関係で遊ぶことがあるようです。
しっかり仕事とプライベートは分けている人が多いです!
シャトレーゼのバイトは出会える?

シャトレーゼのバイトは出会えるのか・・・本当に気になることに関して聞いていきたいと思います。
店舗にもよるかもしれませんが・・・男性のバイトはほとんどいないので、出会いに関しては向いていないです。

面接でどんなことを聞かれるの?

実際にシャトレーゼで働きたいと思っている人はぜひ参考にしてください。
香奈美さんが面接をしたときは、雑談が多くフレンドリーにコミュニケーション能力を試している感覚だったそうです。こういった内容なら何も準備する必要がありませんが・・・一応
- 志望動機:なんでシャトレーゼを選んだのか?ケーキ屋さんを選んだのか?
- シフトの確認:週にどれだけ入れるか?何時頃に勤務が可能か?
の2つをしっかり頭に入れて面接に挑むことで採用される確率は上がりますよ!

服装、ピアス、ネイルなどのルールはあった?

まとめておくと・・・
- ピアス:勤務中は外す
- ネイル:禁止(食品を扱うため)
- 髪型:髪色に関しても特に決まりはなし。帽子の中にまとめるため。(実際に大人しめの茶髪の人もいた)
といった感じで決まっています。
バイト探しはマッハバイトがおすすめ

バイト探しはマッハバイトでするのがおすすめです。
- 最大1万円のお祝い金がもらえる
- 最短翌日振込
- 25万件近い豊富な求人数
と3つの特徴があり、他の求人サイトと違って最短翌日振り込まれるのでバイトを始めるまでの金欠状態を防ぐことができる素晴らしいバイト求人サイトになっています。
バイト先にバレたくない人も安心の”お祝い金”という形で誰にもバレない状態でお金をゲットすることができます。
