コールセンターって時給が高くて座れるバイトとして人気が高いけど、実際きついのかな?どんな仕事をするのかな?人間関係は?と悩んでいる人もたくさんいると思います。
そこで実際にコールセンターで働いていた人に本当に知りたい情報を色々聞いてきたので紹介していきたいと思います。
- 性別:女性
- 勤務期間:11年間(3社)
- 始めた理由:他のパートよりも短時間で稼げて効率が良いと感じたから
- 性別:女性
- 勤務期間:半年間
- 始めた理由:時給が高かったから
目次
コールセンターの仕事内容は?

コールセンターでの仕事内容について色々聞いていきます。
仕事内容
- 電力会社のカスタマーセンター
- 衛星放送のカスタマーセンター
- カタログギフトのカスタマーセンター
で働いていたよ。
- クレーム対応
- 商品発注日変更対応
- 色々なお客さまに電話をかけて商品を紹介
っていうことをやっていたよ
カスタマーセンターとしてやる可能性のある仕事内容としては、
- 契約内容の変更
- 新規契約の受け付け
- 商品説明
- お届けものの確認
のように契約・説明・クレーム対応などが多いそうです。
カスタマーセンターの他にもコールセンターの仕事としては、テクニカルサポートやテレフォンアポインター、テレマーケティングの3つがあり具体的な仕事内容を紹介しておくと
- テクニカルサポート・・・カスタマーセンターよりも機械などの技術的な対応(使い方や故障時の対応など)が多くベテランの人が担当することが多い部門になります
- テレフォンアポインター・・・カスタマーセンターと違って会員の人や過去に購入経験のあるお客様に電話をして新商品やキャンペーンなど営業に近い仕事。成績によっては時給+αをもらえることもあります。
- テレフォンマーケティング・・・市場調査でこちらから電話をかけてアンケートに協力してもらう仕事内容になります。
もしも詳しい仕事内容がわかるならカスタマーセンターやテクニカルサポートが精神的疲労の少ない仕事なのでオススメです。
コールセンターの専門用語としてインバウンドとアウトバウンドというのがあり、
- インバウンド・・・客から目的があり電話をかけてきたものに対応する仕事
- アウトバウンド・・・自分から客に電話をかけていく仕事
アウトバウンド(テレフォンアポインターやテレフォンマーケティング)はインバウンド(カスタマーセンターやテクニカルサポート)に比べて時給が高い傾向になるというメリットがありますが、自分から電話をかけるので相手からめんどくさがられたり、電話を切られたり・・・精神的なダメージが大きいです。
1日の仕事の流れ
インバウンドの仕事とアウトバウンドの仕事で、かなりキツさが変わりそうですね。
個人的にはインバウンドの仕事の方が楽そうだし精神的なダメージが少なそうなのでいいですが、逆にメンタルを強くしたい人はアウトバウンドの仕事が良さそうです!
平日と休日でどっちが忙しい?
これは扱う商品が違うだけで休日か平日どちらが忙しいのか変わってくるそうなので、正直働いてみないと分からないですよね。
ちなみにコル姫さんは休日、コル子さんは平日の方が忙しかったそうなので・・・。
一番忙しい時間帯はいつ?
インバウンドもアウトバウンドも昼前後の時間帯が一番忙しいそうです。
コル子さんの場合は企業へ営業をする影響で一番手の空いているであろう昼前後に忙しかったのが理由かも?という話でした。
実際に働いてみた感想は?
みんな口を揃えていうのは、
- ノルマや目標値が設定されるからいつもビクビクしながら働いていた
- クレーム対応が精神的に大変
- 反省会がうざい
という感想です。ぶっちゃけ話を聞いた中で仕事内容的には何一つ魅力は感じられず”時給が高い”というポイントのみでしたね。

辞める人のほとんどがストレスやプレッシャーに耐えられなかったというもので、お金を稼ぎたいだけじゃ続けるのは難しそうです。
コールセンターの人間関係は?

バイトの人数は?
コールセンターの特徴として、バイトの数はかなり多いそうです。その分バックれたり、辞めたりする人数は多いので仲良くなったりすることはほとんどないそうですが・・・
バイト中に会話はある?
LINEなどの連絡先の交換は?
バイト以外での交流は?
コールセンターに出会いはある?

コールセンターの出会い・・・知りたい人も多いのではないでしょうか?
コールセンターのバイトは基本的な女性が多いそうで・・あんまり出会いはなさそうです。
コールセンターに出会い目的だったり恋人探しで入るのは辞めておいた方が良さそうです。
ほぼほぼ女性で仲良くなったり、異性と交流する機会もあんまりないので出会いは少ないです。

面接でどんなことを聞かれた?

コールセンターで働いてみたい!という人に実際に面接でどんなことを聞かれるのか?など知っておきたい人はぜひ参考にしてください。
2人ともシフトなどではなくクレームや仕事内容について詳しく”働けるか?”ということを聞かれていますね。
クレーム対応などはぶっちゃけ電話相手の客次第で全くキツさは変わってくるので、もし精神的なダメージに耐えられる自信がなかったらもっと楽なバイトを探したり人と関わらないバイトが良さそうですよ!


コールセンターはマッハバイトがおすすめ

バイト探しはマッハバイトでするのがおすすめです。
- 最大1万円のお祝い金がもらえる
- 最短翌日振込
- 25万件近い豊富な求人数
と3つの特徴があり、他の求人サイトと違って最短翌日振り込まれるのでバイトを始めるまでの金欠状態を防ぐことができる素晴らしいバイト求人サイトになっています。
バイト先にバレたくない人も安心の”お祝い金”という形で誰にもバレない状態でお金をゲットすることができます。
