全国に1000店舗以上ある”カフェモロゾフ”は他のカフェよりも高級感溢れる場所でバイトをしたい人やちょっと気になっている人も多いのではないでしょうか?
そこで実際にカフェモロゾフで働いていた人にカフェモロゾフの実際のバイト内容などについて聞いていきたいと思います。
- 性別:女性
- 年齢:20代後半
- 始めた理由:高級感溢れてこんなところで働きたいと憧れたから
目次
カフェモロゾフの仕事内容は?

仕事内容
- カフェモロゾフ・・・喫茶店+販売+キッチン
- モロゾフ・・・販売+発注
って形でカフェモロゾフはカフェとしての機能もあるけど、モロゾフは基本的にケーキやプリンといった洋菓子を販売しているお店になります。
モロゾフはバレンタインデーにチョコをプレゼントするという習慣を始めた会社の1つとして有名です。
- カフェ・・・客の案内、オーダー取り、商品提供、会計
- 販売・・・接客、会計、発注など
- キッチン・・・調理、キッチン周りの清掃、皿洗いなど
ぶっちゃけ、仕事内容自体は他のカフェとあんまり変わらない印象でプラスして販売の仕事があるようなイメージです。
もしも早朝や夜まで働く人は開店・閉店作業としてレジや廃棄、清掃などの仕事もプラスするそうですが店舗によって若干やり方が変わるそうです。
平日と休日どっちが忙しい?
忙しい時間帯は?
- 平日→ランチタイム
- 休日→常に列が出来ていたので忙しさは変わらない
って感じで扱っている商品がプリンやパフェ、パスタが中心だったので昼時が一番忙しい+おやつの時間も忙しくなると思ってくれれば大丈夫です!
忙しい時間帯は昼時のランチタイムとおやつの時間だったそうです。
なので、基本パートの方が忙しく学生など夕方から入る人はそこまで忙しくないそうです!
実際に働いてみた感想は?
ゾフ子さんに話を聞いたところ、バイト全員が嫌っていたようなちょっと珍しいタイプの社員さんだったそうで・・・こういったことはあまりないそうですが、その人がいないときは最高に楽しい働きやすい環境だったそうです!
現に3年間も続けていたので、バイト仲間もフレンドリーで楽しめたそうです。結婚&妊娠の関係でバイトは辞めてしまったようです。
残業は?
モロゾフのバイトの人間関係は?

モロゾフのバイトの人間関係について聞いていきましょう!
バイトの人数は?
- 販売:10人
- ホール:14人
- キッチン:5,6人
って感じで結構バラバラだったよ。私はカフェも販売もあったから結構多めだけど、デパートとかにあるモロゾフはもうちょっとバイトの人数も少なめになっているよ!
バイトの人数はカフェ+販売スタッフがいる割には少ないので、どうしても1人に対する仕事量や負担が大きくなってしまうと思います。
スタバのようにたくさんの人数で1人1人が協力しあうのは少し難しそうです!

バイト中に会話はある?
LINEなどの連絡先の交換は?
バイト外での交流は?
カフェモロゾフは出会いがある?

カフェモロゾフの恋愛事情について聞いていきます。
モロゾフのバイトはほとんど出会いはなさそうです。もしもカフェで出会いを探している人はスタバやコメダ、タリーズといった定番の大手チェーン店がいいかもしれませんね!



面接ではどんなことを聞かれる?

実際にカフェモロゾフ・モロゾフで働こうと思っている人に参考になる面接についてご紹介していきます。
- 接客経験はあるか?
- シフトに関する質問(曜日、時間帯)
だけだった!だから・・・もしも緊張している人は肩の力抜いて自分らしさを持って面接に挑んだ方がいいよ
モロゾフはマッハバイトがおすすめ

バイト探しはマッハバイトでするのがおすすめです。
- 最大1万円のお祝い金がもらえる
- 最短翌日振込
- 25万件近い豊富な求人数
と3つの特徴があり、他の求人サイトと違って最短翌日振り込まれるのでバイトを始めるまでの金欠状態を防ぐことができる素晴らしいバイト求人サイトになっています。
バイト先にバレたくない人も安心の”お祝い金”という形で誰にもバレない状態でお金をゲットすることができます。
