24時間営業の店(コンビニやファミレス、ファストフード店など)かそうではない営業時間が決まっている店・・・バイトを始めるならどちらがいいのか?どちらが働きやすいのか?
などバイトを決めるときの1つの目安として参考になりますよね!
500人以上にバイトのアンケートを聞いてきた僕が感じる24時間営業のおすすめバイトをご紹介していきます。
目次
24時間営業とそうでない店舗は何が違うの?

働き方や雰囲気など・・・何が違うのか、どんな職種のバイトでも言える違いを見ていきましょう。
24時間営業の店=一日中安定して客が来る

一日中休みなく店を開いている理由の一つとしては・・・儲かるからです。
- 人件費
- 光熱費
- 見切り・処分品の負担
の3つを考えたときよりも儲かるから24時間営業をしているんです。
24時間営業をする職種としては・・・コンビニや居酒屋、カラオケなどに多いですが、どれも夜に行く客が多い職種ですからね!
24時間営業の店は時給が高め

深夜の時間帯はもちろんのこと全体的に時給が高めなのが特徴的です・・・というのも、先ほど言ったように24時間営業のバイトはそうでないバイトに比べても儲かっているので人件費に当てられるお金が高くなります。
それにプラスしてバイトが多くないと店を回していけない(深夜の時間も営業するため)ので、自然と時給を高くしてたくさんの人に募集しています!

バイトの年齢層がバラバラ

24時間営業ではない店は高校生や大学生がほとんどですが、24時間営業になると色々な世代のフリーターが多くなります。
なので、あんまりバイト同士で仲良くなったりみんなで遊びに行くことや・・・ご飯にいくことがないのでバイトとプライベートをしっかりと分けたい人にはおすすめです!
24時間営業のバイトおすすめ一覧

24時間営業のバイトの中でも特におすすめできるものを厳選してご紹介していきます。
コンビニ

- 会計・レジ
- 検品
- 品出し・商品の補充
- 商品発注
- ゴミ出し・清掃
24時間営業といえば・・・まず思いつくのがコンビニですよね。
コンビニは全国で5万5000店舗以上あるバイト先でほとんどの店で24時間営業になっているので、誰でもすぐに始めることができます。
朝、夕方、深夜帯で全くバイトの年齢層が変わり主婦や学生からフリーター、高齢者まで働く老若男女なバイト先になっていますよ!
居酒屋

- 厨房:調理
- ホール:客案内、接客、注文取り、退店した客のテーブルの片付け
- ドリンカー:ドリンク作り
大学生に人気が高いバイトの居酒屋ですが・・・最近では、外国人のバイトが増えてきています。
24時間営業という店は少し少ないですが、みんなでワイワイ楽しみたい人におすすめのバイトになっています。
休日やプライベートでもバイト仲間同士でBBQやカラオケ、食事などと言ったように友達関係を築くことができやすいバイトになっていますよ!
カラオケ

- ドリンクや注文されたメニューの提供
- 受付、客室からの電話対応、アナウンス
- キッチンでの調理
若いフリーターが多いのがカラオケのバイトになります。
世代はそこまで変わらず学生と仲良くできるカラオケのバイトは出会いや仲間が欲しい人はおすすめです!
カラオケの働いている人に聞くとほとんどが”音楽”が好きな人なので、音楽が好きな人は初めから共通の趣味を持った状態で始めることができるので他のバイトに比べると圧倒的にすぐに仲良くなることができます。
ファミレス

- キッチン:調理
- ホール:客案内、注文取り、料理提供、テーブルの片付け、レジ
24時間営業の中でもコンビニに次いでどこにでもある店なのがファミレスです。
深夜帯の時間は全体で2、3人しかバイトがいない状況でキッチンなどは、(長居する客が多くほとんど注文しないから)かなり暇なのに高めの時給を得ることができてしまいますよ!
コールセンター

- 深夜帯は特に電話が少なく暇なことが多い
- カスタマーセンター、市場調査のアンケート、クレーム対応、契約受付などの電話での対応
- 職場はほぼ女性(1:9)
24時間営業をしているところが多いのが、コールセンターで特に深夜になればなるほど暇な時間が多く楽ができるバイトです。
インバウンド(お客様から電話をかけてくる)とアウトバウンド(お客様に電話をかける)がありますが、できるだけインバウンドでバイトをした方が精神的なストレスが少なく済むのでおすすめです!
アウトバウンドは無視されたりいきなり切られたり・・・精神的にダメージが来ることが多いですよ。
仕分け

- 配送先別で指定の場所にそれぞれ商品を仕分けしていく
- ピッキング、検品、梱包を一緒にやるバイトも多い
- 扱う商品は”ハガキ”のような小さなものからダンボールの重い商品まで様々
24時間営業で人と関わらないで仕事をしたい人におすすめなのが・・・仕分けのバイトになります。
倉庫のような場所でひたすら商品を配送先別で分けることだけなので、単発バイトや短期バイトの中でも人気が高く深夜帯は人が少ないので1200円を余裕で超える場所も多くなっているほど魅力がたっぷりです!
働いた人に聞いても・・・はじめの30分さえ乗り越えれば後は”同じ作業の繰り返し”とみんな言うほど楽な仕事になっています。
